いままでダイエットというダイエットをしたことがなかったのですが、年齢を重ねてアラサーになると、何もしてないのに太ってるみたいなことがあって正直びっくり!
こんなことってあるんだなぁってつくづく思っちゃいました。
しかも、悩ましいのが食事をちょっと変えたくらいじゃ何も変わらないということ。食べないくらいやらないと体重は落ちないけど、結局リバウンドしちゃうし、食べないと仕事にも集中できずイライラも募っていいことなし。
なにより身体のラインが乱れてしまい、お腹にラインが3本くらい普通にできちゃって隠そうにも隠せないという。彼氏にも見せられないよって心の底から叫んじゃうレベルです。多少の運動をするべきなんでしょうけど、デスクワークではそういったことも制限されちゃいます。
家に帰ってからは疲れてしまい、そのまま寝てしまうこともしばしば。なんだかんだでストレス発散ということでご飯を食べたりしかしないので、太る一方って感じですね。で、デスクワークでひたすらお菓子とか貪る日々。この習慣を変えることができない限りは、もう体重を落とすことなんて無理なんじゃないかな〜なんてあきらめモードに突入しています。まぁ、モテたいわけでもないし(結婚もしてるのでw)、ダイエットもういいかなって投げ出したくなってる毎日です。
でもやはり何とかしたいなぁとは思っています。
札幌在住の私の妹は優雅なヨガ生活で体を引き締めているようです。
↓
https://xn--mck2bp8e3cz689au8m.com/
くそう。いちいち自慢してきやがって・・・・
私も近くのホットヨガ教室でもさがそうかなぁ